情報有益度 E ★★☆☆☆ F

簿記検定の受験票が届きました

いかがお過ごしでしょうか、かにみそです。

私のもとに、6/12(日)に実施される簿記検定試験の受験票が届きました。

時間を作ってこの3ヵ月勉強してきました。

試験会場にて受験をされる皆さまも、あと少し頑張りましょう!

自主的に受験する初めての資格

今回受験する資格は「簿記検定3級」ですが、自主的に受験する初めての資格となります。(普通自動車運転免許証は、親の負担で取得したので除外します。)

また、会社で取得するよう依頼のあったものは以下の通りです。

  • 韓国語能力試験1級(1~6級まで。1級は最下級です。成績の有効期限切れです。)
  • 乙種第4類危険物取扱者(通称:「乙4」)

いずれも、試験日の約3ヵ月前に依頼され、独学で取得したものです。

上記の費用はいずれも会社負担でしたが、「もし失敗したら叱られるんじゃないか」と思うと最後まで気を抜けませんでした。期待をされているからこそ、会社負担で資格を取得させてもらえるわけですし、努力して最善を尽くしますが、

資格にもよりますが、仕事をしながら3ヵ月で資格を取得するのはどれくらい難しいのでしょうか?

(一から学ぶものを、仕事をしながら3ヵ月です。韓国語に至っては、英語でいう「ABC」からのスタートです。あれ?そういえば、購入した参考書などの教材って、請求できるんだったかな、した記憶がない‥‥。資格の専門学校で受講していたらどうなっていたんだろう?)

と思いましたが、逆に、無理難題を部下に押し付けるでしょうか?

(会社が負担する費用なので、無理難題を押し付けるメリットが無いですよね。でも、3ヵ月でどれくらい合格できるものなのか、せめて過去の実績が知りたいなあ。)

と自問自答してしまいました。

「勉強期間3ヵ月」は、依頼側の上司の方たちも通ってきた道なのかもしれませんね。

絶対に負けられない戦い

というわけで、目安として勉強期間を3ヵ月に設定し、6/12に実施される会場での統一試験への受験申し込みをしました。

実は一足先に、年上のきょうだいがネット試験で合格判定を受けています。たまたまですが、私と同様に簿記の資格の勉強を独学でしていたようです。なんと義理のきょうだいも簿記の勉強をしているというから驚きです。

これは合格しないわけにはいきません。

一人で勉強しているとモチベーションを保つのが難しいですが、いい刺激になりそうです。

残り2週間、勉学に励みます。