いかがお過ごしでしょうか、かにみそです。
Web制作技術の向上のため、先月600ページほどある冊子を購入しました。
この冊子を参考にして、いろいろな書式を勉強し、知識を身に付けていきます。
さて、どうやって知識を付けようかな‥‥。
そうだ、ツールを自作してみよう。
とはいえ、ツール作成は初めてなので、いきなり複雑なものは作成できません。
だとしても、せっかくなので使えるツールにしたい。
何がいいかな‥‥。
【広告】
そういえば、保有済の株式銘柄を買い増しする場合に、買い増し後の平均取得株価がいくらになるのかを試算するのが、電卓だとやや不便に感じている自分がいました。
平均取得価額 = | 取得価額[A] |
保有数量[C] |
新・平均取得価額 = | 取得価額[A] + 購入予定価額[B] |
保有数量[C] + 購入数量[D] |
上記の様に、買い増し後の平均取得株価を計算するには[A]~[D]の4つの数字が必要ですが、[B]はさらに「[D]×株価」ですので、スマホの電卓機能で予測計算をするにしても「([A]+[D]×株価)÷([C]+[D])」と入力する必要があります。[D]が変わると2ヵ所書き換えないといけませんし、分母が大きいと縦では数式が見切れて見にくくになり、横では予測計算結果が表示されません。(私のスマホだけかもしれませんが。)
何より、買い増し後の保有数量「[C]+[D]」の計算結果が表示できません。
ならば、[A]~[D]を入力させて、[B]と[D]をいじるだけで新保有数量「[C]+[D]」と新・平均取得価額を表示できるWebツールを作ってみよう!4つの入力ボックスとテーブルを作れば、それっぽいのが作れそう。
と、いうわけで。
今ある知識を振り絞って、作成しました!
入力ボックスは5つになりましたが、時価評価額と評価損益額が同じ場所に表示される証券アプリが多いですし、取得価額の計算は「[平均取得価額]×[株価]」よりも「[時価評価額]ー[評価損益額]」の方が理解しやすいかもしれません。平均取得価額が割り切れない数字だと、取得価額も綺麗な数字になりませんしね。
以下のページに置いておきます。興味のある方は触ってみてください。